■ 平成19年度

2008年09月08日
平成20年度 みやぎ社会貢献大賞

今年5月に大賞授賞式を終えてから
早、4ヶ月。
いよいよ平成20年度みやぎ社会貢献大賞事務局もスタート、
そして公式リリースも近日中に行う予定です!

もうしばらくお待ちください。

2008年03月19日
ラジオでPRを行いました。

みやぎ社会貢献大賞のPRを行いました。
当財団の理事大久晃功が出演しました。

3/10 14:00〜 79.7MHz fmいずみ「Come and Go!」
3/13 20:00〜 78.9MHz エフエムたいはく「じじネタ・ばばネタ」

2008年03月05日
事務局会議

随時開いている「みやぎ社会貢献大賞」の事務局会議。
今回はその様子のご報告です。

本日は選考基準の確認と運営スケジュールの確認などが主な議題。
それから応募状況の経過報告もありました。

毎回、和やかな雰囲気の中で
さまざまな意見が重ねられていきます。

さぁ、応募締切まであと4週間を切りました。
新企画で望むことももちろんですが
これまでの活動をステップアップさせたい!
もっとアグレッシブな活動をしていきたい!……など
実績のある現在の活動を
よりパワフルに展開させることも可能ですよ!


2008年02月25日

読売新聞に掲載されました。

1月23日付読売新聞に
「みやぎ社会貢献大賞」の記事が掲載されました。

2008年02月08日
記者会見が行われました

1月22日、県政記者クラブにおいて
「みやぎ社会貢献大賞」の記者会見が行われました。

2008年02月01日
応募書類が変更になりました。

「みやぎ社会貢献大賞」の応募書類が変更になりました。
一度ダウンロードされた方は
お手数をお掛けしますが
現在アップロードしている書類をご使用ください。
よろしくお願いいたします。

2008年01月18日
募集要綱をUPしました。

今年度より新設いたしました
平成19年度「みやぎ社会貢献大賞」の募集要綱を掲載いたしました。

 

一般財団法人
愛知揆一福祉振興会

 

TEL 022-223-2929

FAX 022-227-1320

 

〒980-0813
仙台市青葉区米ヶ袋1丁目5-21

 

Mail:info☆aichi-fukushi.org
☆を@に変えてご使用下さい。

 

 

●2023年度

みやぎ社会貢献助成・    

みやぎ小さな活動助成●